-
作品No.049 田井 玉曄
¥33,000
「 雪の富士 」 中村吉右衛門 菜の花やすそからはるる雪の富士 たい ぎょくよう 審査会員 かな部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) sumirewakana@ezweb.ne.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.050 高松 紫峰
¥33,000
「 幽 」 幽 たかまつ しほう 審査会員 大字書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.051 武田 綾苑
¥33,000
SOLD OUT
「 長養 」 長養 たけだ りょうえん 審査会員 漢字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.052 田澤 昇
¥33,000
「 富士の高嶺に 」 山部赤人 田子の浦ゆうち出でて見れば… たざわ のぼる 審査会員 かな部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 7yamanoanata@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.053 田鹿 朴拙
¥33,000
「 一醉 」 一醉 たじか ぼくせつ 審査会員 大字書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.054 種家 杉晃
¥33,000
「 静 」 静 たねいえ さんこう 審査会員 漢字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.055 茶木 静萌
¥33,000
「 光枝の句 」 光 ちゃき せいほう 審査会員 漢字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) seihou_naomi@yahoo.co.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.056 遠矢 桂章
¥33,000
「 冊(の下に)日で作字しれください。による 」 古代文字を現代風に表現しました とおや けいしょう 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.057 栃木 郁子
¥33,000
「 バルパライソの地上の灯 」 自作 夜明けを待ちわびて とちぎ いくこ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.058 中島 小華
¥33,000
「 而今 」 而今 なかじま しょうか 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) kumatomo0218@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.059 長沼 玲子
¥33,000
「 春深し 」 自作 童歌流れる駅舎春深し 山笑ふ… ながぬま れいこ 審査会員 かな部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) s_naganuma@jcom.home.ne.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.060 日守 菜穂子
¥33,000
「 壽且昌 」 壽且昌 いのちながくさかえること にっか なおこ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) nikkamisama@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.061 二瓶 祥舟
¥33,000
SOLD OUT
「 生えてのびて 」 種田山頭火 生えて伸びて咲いている幸福 にへい しょうしゅう 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.062 初澤 和堂
¥33,000
「 無限 」 無限 はつざわ わどう 審査会員 刻字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.063 東山 右徹
¥33,000
「 呵々笑 」 呵々笑 ひがしやま ゆうてつ 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.064 福田 英香
¥33,000
「 永壽 」 永壽 ふくだ えいこう 審査会員 大字書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.065 本波 棲亭
¥33,000
「 平野咲姫の句 」 平野咲姫 ふと見るときのうと違う春の波 ほんなみ せいてい 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) honnami-h@blue.plala.or.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.066 本間 碧
¥33,000
「 通じ合う心 」 禅語 華 拈華微笑 ほんま みどり 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.067 前澤 秋虹
¥33,000
「 行雲流水 」 行雲流水 まえざわ しゅうこう 審査会員 前衛書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.068 前島 玉春
¥33,000
「 しろがねも 」 山上憶良 銀も金も玉も何せむにまされる… まえじま ぎょくしゅん 審査会員 かな部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.069 松尾 右翠
¥33,000
「 釈尊の教え 」 釈尊 佛はさとれる人間 人間は迷える佛 まつお ゆうすい 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) yusuimatuo.09-03@docomo.ne.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.070 三浦 看山
¥33,000
「 禅語 」 句裏蔵鋒 みうら かんざん 審査会員 漢字部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.071 水川 芳竹
¥33,000
SOLD OUT
「 和晋陵陸丞早春遊望 」 杜審言 獨有宦遊人偏驚物候新雲霞出海曙 みずかわ ほうちく 審査会員 漢字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.072 光谷 素仙
¥33,000
「 壽 」 壽 みつや そせん 審査会員 漢字部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
後 援 :(一財)毎日書道会 ・神奈川県教育委員会・横浜市教育委員会
協 力 : 三菱地所プロパティマネジメント・神奈川トヨタ自動車
キリンビール横浜支社・横浜高速鉄道
東日本旅客鉄道横浜支社・京浜急行電鉄・相模鉄道・崎陽軒
特別協賛 : 横浜ランドマークタワー
協賛 : あかしや アクシス 五十嵐印刷 伊勢山皇大神宮 一休園 植木経師店
榮豊齋 工コ再生紙振興会 美術表装岡忠 久保田号 呉竹 黒木法律事務
美容室K2 研文社印刷 ゴールテン文具 サン美術工芸 峰谷山信誠寺
書藝文化新社 書道芸術社 末廣園 ソーエー 太興紙業 泰山堂 竹馬乃友
法光山長源寺 天来書院 東洋額装 藤和額装 ならや本舗 お弁当のタイム
表現社 不二出版 宝研堂 仿古堂 墨運堂 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン
牧野商会 山口文林堂 湯山春峰堂 横浜成田山 リコージャパン リンクス