後 援 :(一財)毎日書道会 ・神奈川県教育委員会・横浜市教育委員会
協 力 : 三菱地所プロパティマネジメント・神奈川トヨタ自動車・キリンビール横浜支社・横浜高速鉄道・
東日本旅客鉄道横浜支社・京浜急行電鉄・相模鉄道・崎陽軒
特別協賛 : 横浜ランドマークタワー
協賛 : あかしや 五十嵐印刷 伊勢山皇大神宮 一休園 植木経師店 榮豊齋 エコ再生紙振興会
大昌 美術表装岡忠 開明 かまくら篆助 花文軒 鵞毛堂 協和貿易 ぎんなん幼稚園
葛原岡神社 久保田号 呉竹 研文社印刷 こぐまスクール書葉会書道教室 小料理多摩川
ゴールデン文具 サン美術工芸 松林堂 書藝文化新社 書道芸術社 嶂谷山信誠寺
末廣園鈴木商会 星川杉山神社 ソーエー 大興紙業 泰山堂 多摩設計 長榮堂 鶴岡八幡宮
鶴見神社 鶴見大学 天来書院 東洋額装 藤和額装 ならや本舗 パークサイド食品 表現社
不二出版 富士フィルムビジネスイノベーションジャパン 宝研堂 仿古堂 墨運堂 牧野商会
湯山春峰堂 横浜成田山 リコージャパン リンクス
-
作品No.003 船本 芳雲
¥33,000
SOLD OUT
「 付いてくるのよ 」 自作 はなれないで付いてくるのよ ふなもと ほううん 名誉会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) mitsuketaku2@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.015 今江 美登里
¥33,000
「 破舟句 」 上松破舟 野の花の一輪がよしゆるみ風 いまえ みどり 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.018 大木 明子
¥33,000
「 赤い靴 」 自作 赤い靴 巨船は春に接岸す おおき めいこ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.021 大矢 豊苑
¥33,000
「 生きる 」 自作 黙々と生きて空を觀る おおや ほうえん 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.022 大山 蘭翠
¥33,000
「 何よりも 」 オードリー・ヘップバーン 何よりも大事なのは人生を楽し… おおやま らんすい 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) ransun1001@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.024 小川 對山
¥33,000
「 湿原菖蒲 」 山口青邨 鶴棲むと湿原菖蒲こぞり咲く おがわ たいざん 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.031 鎌田 紗和
¥33,000
「 驟雨走る 」 自作 驟雨走る 札所巡りの遍路にも かまた さわ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.035 久村 拓司
¥33,000
「 尾崎きさらの歌 」 源平の白色赤色うつし世の競い… くむら たくし 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.045 白石 和楓
¥33,000
「 春日大社 」 自作 晩秋の拂暁に鼉太鼓が響きわたる しらいし わふう 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) wahooshiraishika@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.057 栃木 郁子
¥33,000
「 バルパライソの地上の灯 」 自作 夜明けを待ちわびて とちぎ いくこ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.060 日守 菜穂子
¥33,000
「 壽且昌 」 壽且昌 いのちながくさかえること にっか なおこ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) nikkamisama@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.065 本波 棲亭
¥33,000
「 平野咲姫の句 」 平野咲姫 ふと見るときのうと違う春の波 ほんなみ せいてい 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) honnami-h@blue.plala.or.jp 2025かながわ書道まつり
-
作品No.066 本間 碧
¥33,000
「 通じ合う心 」 禅語 華 拈華微笑 ほんま みどり 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり
-
作品No.077 山本 枝折
¥33,000
「 南無 」 南無 やまもと しおり 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦33cm×横24cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 49194919abc@gmail.com 2025かながわ書道まつり
-
作品No.082 和田 葉雪
¥33,000
元日の海に出て舞ふ一葉かな わだ ようせつ 審査会員 近代詩文書部 およその寸法 縦24cm×横33cm (額の内寸法、マットを含むため必ずしも作品寸法とは一致しません) 2025かながわ書道まつり